ETCの購入の助成金が始まり、購入希望者が殺到しているという。5000円補助してくれるなら、今取り付ければよかったと後悔しているこのごろ(実は2年前に取り付け済み・・・)
ましてや定額給付金1万2,000円も出ようものならトータル1万7,000円のお得感!!
当時はクレジット会社の担当者が知り合いということもあり、付き合いでETCカードも契約し、「使わなければ意味がない」と、代金12000円と取り付け費4000円で思い切ってつけてしまった。あのころは、「契約メンドー、取り付け費用バカにならない、一般道がすいているのに高速って使うのか?」と疑問符だらけでつけちゃった。
しかーし、使うとやっぱりハマッてしまった。「ノンストップで現金持ってなくて通れるなんてやっぱり便利やねぇ。」
それに「どこまでいっても1000円」というのはありがたい。
でも、わずかながら原油も上昇し始めているので「つかの間の特夢」で終わらないことを願いたい。いつまでもこの料金でもうけが出るような仕組みになればよいと思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント